お知らせ一覧
- TOP
- お知らせ
新着のお知らせ一覧
Webnesday×東京ウェブ×マジフシギ 3社間業務提携契約締結
株式会社Webnesday(ウェンズデイ)と東京ウェブ株式会社と怪談バラエティの株式会社マジフシギが革新的な業務提携を締結し、ホラーエンターテイメント業界で「ホラーの総合商社」を目指す。
東京, 日本 – 株式会社Webnesday(代表取締役社長:関口ケント)は、このたび東京ウェブ株式会社(代表取締役:清野剛)と株式会社マジフシギ(代表取締役社長:大赤見ノヴ)との間で業務提携を行い、ホラーエンターテイメント業界における「ホラーの総合商社」化を目指すと発表しました。
この提携により、ホラーコンテンツのデータベース化とデジタル管理を推進し、業界内での新たな価値創造とビジネスモデルの確立を図ります。
提携の詳細と目指す未来
この新しい業務提携の下で、Webnesday社と東京ウェブとマジフシギは、怪談やホラー物語をデジタルデータベース化し、ジャンル別に整理することによって、怪談の著作権管理と利用の効率化を図ります。このシステムは、怪談の出典を明確にし、ホラーコンテンツの正確な情報提供と権利保護を可能にします。
さらに、このデータベースはホラーエンターテイメントの新たな展開に向けた基盤となり、独自のIP(知的財産)として商品化や国際的なプロジェクトに活用されることが期待されています。
「ホラーの総合商社」としての役割
Webnesday社はこの提携を通じて、ホラーコンテンツの集積・管理だけでなく、これらのコンテンツを活用した多様な商品開発とマーケティング活動を展開します。
ホラー映画の制作支援、関連グッズの販売、イベントの企画運営など、ホラーを核とした全方位的な商業活動を目指し、ホラーエンターテイメントの市場をリードしていくことを目標にしています。
株式会社Webnesdayについて
Webnesday社は、映像制作、タレントマネジメント、コミュニティマーケティング、プロモーション企画・製作、イベント制作などを手掛ける企業です。ホラーエンターテイメントの可能性を広げることを使命とし、新しい文化の創造を目指しています。
東京ウェブ株式会社について
東京ウェブ株式会社(https://tokyo-web.co.jp)は、SEOに強い・WordPressに強いWebサイト制作会社です。狙ったキーワードで検索して上位表示するWebサイトを作り、作ったWebサイトの運用や修正が簡単にできるようにします。
これらの技術を活用して、Webnesday社のホラーコンテンツ管理と配信の最適化をサポートします。
株式会社マジフシギについて
代表取締役の大赤見ノヴと取締役用務員の吉田猛々は、2018年8月1日お笑いコンビ「ナナフシギ」を結成後、怪談系YouTuberとして2020年4月から活動を開始しました。2023年8月1日に太田プロダクション退社を発表後に株式会社マジフシギを創業し、バラエティー×怪談の切り口で総チャンネル登録40万人を超えています。
YouTubeのみならず地上波出演、怪談番組の作家、イベントプロデュース、執筆など幅広く活動しています。
今後の展望
3社はこの提携を基盤として、ホラーエンターテイメント業界におけるリーダーとしての地位を確立し、国内外での新たな市場開拓を進めていきます。詳細については、各社の公式ウェブサイトや直接のお問い合わせにてご確認いただけます。
お問い合わせ先:
株式会社Webnesday(ウェンズデイ)
代表取締役 関口ケント
担当:ちぇるちぇりうむ
メールアドレス:dml@webnesday.net
この業務提携により、ホラーエンターテイメントの新たな可能性を切り開くとともに、多様なビジネス機会を創出することに期待が集まっています。
Webnesday×カチモード×マジフシギ 3社間業務提携契約締結
ホラーの総合商社化を目指す株式会社Webnesday(ウェンズデイ)が不動産物件のオバケ調査を専門とする革新的な企業株式会社カチモードと怪談バラエティの株式会社マジフシギの3社間業務提携を発表。
東京、 日本 – 株式会社Webnesday(代表取締役社長:関口ケント)と株式会社カチモード(代表取締役社長:児玉和俊)と株式会社マジフシギ(代表取締役社長:大赤見ノヴ)は、本日、ホラーエンターテイメントを活用した新たな不動産価値向上プロジェクトに関する業務提携を行ったことを発表しました。
この提携は、不動産の「心理的瑕疵」問題に革新的な解決策を提案し、ホラーのエンターテイメント性をポジティブな力に変換することを目指しています。
株式会社Webnesdayについて
Webnesday社は、ホラーの総合商社化を目指すべく映像制作、タレントマネジメント、コミュニティマーケティング、プロモーション企画・製作、イベント制作など幅広い事業を展開しており、ホラーエンターテイメントの新たな可能性を追求し続けています。
同社は、「人々の心に平和と余裕と楽しいスリルを」というミッションのもと、グローバルな情報のネットワークとトライブマーケティング思考を用いて、社会への積極的な貢献を進めています。
株式会社カチモードについて
カチモードはオバケ調査と名付けた不動産物件の専門的な室内調査を実施する革新的な企業です。事故物件となってしまった不動産のリスク管理と価値向上を主目的として行動し事故物件特有の課題に対し、独自の調査を元にした解決策を提供しています。
代表の児玉和俊は「オバケ調査を契機に各業界の常識を超えた付加価値と希少性を不動産に見出すことで、住環境に新たな価値観を創造し社会に貢献する」というミッションのもと活動を続けています。
株式会社マジフシギについて
代表取締役の大赤見ノヴと取締役用務員の吉田猛々は、2018年8月1日お笑いコンビ「ナナフシギ」を結成後、怪談系YouTuberとして2020年4月から活動を開始しました。2023年8月1日に太田プロダクション退社を発表後に株式会社マジフシギを創業し、バラエティー×怪談の切り口で総チャンネル登録40万人を超えています。
YouTubeのみならず地上波出演、怪談番組の作家、イベントプロデュース、執筆など幅広く活動しています。
提携の概要
この業務提携により、Webnesday社のホラーコンテンツ制作能力とカチモードの不動産オバケ調査の専門知識とマジフシギが持つエンゲージメントが高いコミュニティを組み合わせ、事故物件の「怖さ」を「魅力」に変えることで、これまでにない不動産価値の再評価を目指します。
また将来的に共同で開発するプロジェクトを拡大させ、事故物件のみならず地方創生にも着目し、一見付加価値が付けづらいモノに対し不動産×エンターテイメントの観点から新しい命を吹き込み、新たな価値提案として社会貢献を目指してまいります。
お問い合わせ先:
株式会社Webnesday(ウェンズデイ)
担当:ちぇるちぇりうむ
メールアドレス:dml@webnesday.net
この提携が3社に新しい風を吹き込むことを期待しています。
詳細は、各社の公式ウェブサイトまたは直接のお問い合わせでご確認いただけます。
プロレスラー永田裕志選手の公式YouTubeチャンネル運用開始のお知らせ
この度、プロレス業界で長年にわたり活躍を続ける永田裕志選手の公式YouTubeチャンネルの運用を開始したことをお知らせいたします。当チャンネルでは、プロレスを振り返り・豪華なゲストとの対談・日常生活の裏側などを配信し、ファンの皆様が親しみやすいコンテンツを提供してまいります。
【チャンネル概要】
チャンネル名:永田裕志のゼァ!チャンネル
YouTubeアカウント名:@honmonononagatayuji
投稿日時:月曜日・水曜日・金曜日18時〜
永田選手がこれまで培ってきたプロレスの技術だけでなく、人柄や日常生活にスポットを当て、より深く彼の世界を知っていただく機会を提供します。これにより、ファンの皆様との新たなつながりを築いていくことを目指しています。
ファンの皆様には、チャンネル登録をして最新のビデオアップロード情報を手に入れていただき、永田選手とのさらなる交流を楽しんでいただければと思います。今後ともWebnesday社と永田裕志選手のYouTubeチャンネルにご期待ください。
生配信型オカルト新討論番組「◯◯のイカれる日本人」放送開始のお知らせ
Webnesday社は、2024年5月4日より、YouTubeチャンネル『ナナフシギ【公式】にて新たな討論形式の番組「◯◯のイカれる日本人」の放送を開始することをお知らせいたします。この番組は、国内外の時事問題からホラー、オカルト、都市伝説に至るまで、多岐にわたるテーマを深掘りし、専門家やコメンテーターたちが真剣に議論を交わすライブ放送番組です。
【番組概要】
放送時間:月1回土曜日23時〜
出演者:各界の著名人、専門家、コメンテーター
フォーマット:ライブ放送討論会
「◯◯のイカれる日本人」は、視聴者がリアルタイムで情報を得ながら、さまざまな視点からの意見を聞くことができるプラットフォームを提供します。議論は、視聴者からの直接的なフィードバックや質問を取り入れながら進行されるため、参加型のインタラクティブな体験が特徴です。
番組の目的は、多様な意見が交流することで社会的な理解を深め、より良い解決策を共に考えることにあります。多様なパネリストを迎え、それぞれの専門知識と実体験に基づく議論を展開していきます。
これからの「◯◯のイカれる日本人」にご期待ください。Webnesday社は、質の高い議論とともに、視聴者の皆様に新たな視点と深い洞察をお届けすることをお約束します。
ホラーの要素が入る様々なご相談事に関して私たちのノウハウはもちろん、様々な親和性のある企画提案などが可能です。また、様々なパートナー企業様やクリエイターとのネットワークを活かし可能な限りエンゲージメントを高めてまいります。
「コワオモろい」へ誠実にコンテンツやプロモーション設計を行います事をお約束いたします。しかしながら、単純に怖いだけのモノ、人または文化が傷付くモノはお取り扱い出来かねますのでご理解の程お願い申し上げます。それはさておき、最近仕事に熱中するがあまり運動が出来ず、体重計に乗るのが本当に怖いですよね。これは単純に怖いだけなのでお受けできません。まずはお気軽にお問い合わせください!